一定期間更新がないため広告を表示しています


JUGEMテーマ:スピリチュアル
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
今日は「お金」についてのおはなしです。
みなさん、お金というと最初に思いつくことはなんでしょうか?
日本ではお金について、
お金儲け=悪
といったような考え方が根強いと聞きます。
しかし、お金は悪人ではありません。(笑)
そして、今年の秋からお金に関する動きが激しくなります。
というか、
ひとつのエネルギーとして受け入れている人間が増えたようで、
流れが変わります。
お金はただ仕事の対価という考えが終息を迎えてきます。
ですので、あなたから見て、パワーのない職場であったり、働く場の環境がよくなかったり、
会社側が人を大切にできない、また、人材を人財と考えていなかったりする場合などは
今後について考え直した方がいいかもしれません。
たとえば、8月現在、今のお仕事を続けるか迷っている方、
8月になって、働き先での急に居場所がなくなったように感じている方、
そして、その原因が何なのかわからない方、または、
自分には原因がないと思われる方、また、いままで、
お金は天下の回りもの、ひとつのエネルギーとしてとらえることができている方、は、
もしかしたら、今いらっしゃる場所では、あなたの持っているエネルギーと
会社やそのお仕事環境が得られるエネルギーとでは、差が激しいのかもしれません。
もしも、転職を考えられているのでしたら、
それも選択ワザのひとつではないでしょうか?
お金はなくなるものではなく、
つねにそこにあるエネルギーです。
ひとつのエネルギーと考えてみてください。
キレイな川に魚が集まるように、
劣悪な環境に人は集まりません。
その場にそのエネルギーは集まってこられるのか?
週末はそのようなこと、考える時間をもたれてはいかがでしょうか?